てぃーだブログ › うきうき泌尿器科ブログ › 院長の話 › 性欲を減退させる食べ物

2012年10月12日

性欲を減退させる食べ物

性欲を減退させる食べ物

今日は、人の三大欲のひとつである「性欲」についてのお話です。

食べ物と精力には密接な関係があります。
ではみなさん、精力を減退させる食べ物があるのをご存知でしょうか?

まずは良い物質から、それは「亜鉛」。
亜鉛には前立腺の働きを活発にさせたり、精子の量を増やす効果があるといわれています。

最近、「精力が落ちた、困ったなぁ~」
と思ったならば、亜鉛を多く含む牡蠣・レバー・納豆などの食品を摂る事をオススメします。

この精力を増強させる亜鉛の力を抑えるものが存在します。
それが「シュウ酸」なんです。

シュウ酸は亜鉛と結びつく性質があるので、亜鉛を体内に吸収するのを防ぎます。
シュウ酸はほとんどの食べ物に含まれていますが、特に多く含まれているものを挙げますと、「ほうれん草」、「たけのこ」、「バナナ」、「大根」、「コーヒー」、「紅茶」、「なす」などがあります。
また、シュウ酸は尿路結石とも深い関係があります。
シュウ酸はカルシウムと結びつき結石の原因にもなるんです。
精力を低下させない、また尿路結石の予防のためにも過剰摂取にはご用心。

その他、大豆イソフラボンを多く摂取すると、精力減退・脱毛予防につながる場合もあるようです。
これは、大豆イソフラボンの分子構造が女性ホルモンのエストロゲンと似ているからなんです。



同じカテゴリー(院長の話)の記事
予防接種①
予防接種①(2014-09-04 11:07)

トレイルミックス
トレイルミックス(2013-07-08 07:22)

血尿について
血尿について(2013-07-01 07:20)


Posted by Dr.よのう at 07:19│Comments(0)院長の話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。